公開日 2012年03月01日
犬を飼ったら登録と狂犬病の予防注射を行いましょう。
生後91日以上の犬を飼っている方は、犬の生涯に1回の登録と年1回の狂犬病予防注射を行うことが義務付けられています。
牟岐町では、徳島県獣医師会の協力により年1回、犬の登録と狂犬病予防注射を町内各地で実施しております。
手数料は、登録3,000円、注射3,300円となっています。
飼い犬のふん害防止について
牟岐町では、平成15年4月1日から「ごみのないきれいな町にする条例」を施行しています。
公園や道路などの公共の場所や他人の敷地内に飼い犬のふんを放置すると3万円以下の罰金に処せられることがあります。
飼い犬の運動や散歩のときは、ふんを処理するための用具を携帯し、ふんをしたときは必ず持ち帰りましょう。
お願い
飼い犬の放し飼いは他の方の迷惑となりますのでおやめください。
飼い犬は、登録の鑑札と注射済票を首輪につけないと野犬として捕らえられることがあります。
飼い始めたら最後まで責任を持って飼いましょう。
登録した犬で、現在飼われていない場合(死亡など)は届出をしてください。
やむをえない事情で飼えなくなったときは、徳島県南部総合県民局 保健福祉環境部(美波)TEL:74-7343までご連絡ください。
詳しくは、住民福祉課環境係(TEL:72-3414)まで