観光情報ガイド
「牟岐町」と書いて「むぎちょう」と読みます。
徳島県南端(四国の右下)にある漁師町です。海だけでなく、
見晴らしの良い「五剣山」や「八坂八浜」と呼ばれる景勝地、
川も近くコンパクトな町です。
黒潮流れる「室戸・阿南国定公園」のほぼ中心に位置し、沖
合には出羽島、磯釣りのメッカ牟岐大島・津島を保有する温
暖な気候に育まれています。
また、牟岐大島湾内に生息する巨大なこぶ浜サンゴは「千年
サンゴ」の愛称で呼ばれ、日本ユネスコ・プロジェクト未来
遺産に登録されています。
海遊び・川遊び・山遊びなど、自然の中でゆっくり過ごすこ
とができます。
自分だけのお気に入りの場所を見つけ、忘れられない1日を
お過ごしください。

-
2025年04月28日【終了しました!】令和7年度 牟岐マリンフェスティバルの開催について
-
2025年03月31日『出羽島アート展2025』の開催について(多数のご来島ありがとうございました!)
-
2025年02月18日出羽島連絡船運休による臨時運航のお知らせ【期間:R7.3.17~3.21】(予定)
-
2025年01月27日牟岐町観光磯釣大会の開催のご案内