公開日 2023年10月17日
現在の役場庁舎は、建築基準法改正前である昭和 48 年に建設されており、耐震基準に達していないため、今後 30 年以内に 70%以上の確率で発生が予想されている南海トラフ巨大地震が発生した際に倒壊する危険性があります。
また、牟岐町では南海トラフ巨大地震における津波の襲来が予想されており、平成 24 年10 月 31 日に徳島県が公表した「徳島県津波浸水想定」において現庁舎の場所は津波基準水位が約 7mと想定されており、災害時の防災拠点となる役場庁舎について、浸水区域外への高台移転を含めた新たな役場庁舎建設の取り組みが求められています。また、老朽化による管理コストの増大、バリアフリーやユニバーサルデザインへの対応の不足など、多くの課題を抱えていることから、現在、新庁舎の整備を進めています。
牟岐町役場新庁舎及び海部消防組合新庁舎建設基本設計・実施設計・工事監理業務の公募型プロポーザルの結果について
公募型プロポーザルの結果、株式会社大建設計大阪事務所と契約を締結することになりました。
受注者:大阪市西区京町堀1丁目13番20号 株式会社大建設計大阪事務所
委託料:118,800,000円(税込み)
契約日:令和5年12月18日
工 期:令和5年12月19日~令和7年3月14日
牟岐町役場新庁舎及び海部消防組合新庁舎建設基本設計・実施設計・工事監理業務の公募型プロポーザルの実施について
業務名
牟岐町役場新庁舎及び海部消防組合新庁舎建設基本設計・実施設計・工事監理業務
実施要領等
06 配置予定者調書(様式5−1~3)[DOCX:23.5KB]
12 海部消防組合本部牟岐出張所消防新庁舎建設基本計画[PDF:5.76MB]
スケジュール
令和5年10月17日(火) 公募開始
令和5年10月24日(火) 質問受付締切
令和5年11月 1日(水) 質問回答期限
令和5年11月 6日(月) 参加申込書提出期限
令和5年11月 8日(水) 参加資格者結果通知
令和5年11月17日(金) 提案書提出期限
令和5年11月28日(火) プレゼンテーション
令和5年12月 1日(金) 優先交渉権者決定結果の通知
牟岐町役場新庁舎建設基本計画を策定しました
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード