公開日 2025年04月11日
牟岐町地域おこし協力隊について
POINT
- 都会を離れて地方で暮らしたい!
- 地域社会に貢献したい!
- 人との繋がりを大切にして生きていきたい!
地域おこし協力隊とは、都市地域から人口減少や高齢化等の進行が著しい地域に移住して、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取り組みとして生まれた総務省の制度です。
現在、牟岐町では地域おこし協力隊を募集しています!
お気軽にお問合せください!
『牟岐町地域おこし協力隊募集要領(関係人口創出業務)※募集期間:令和7年4月1日(火)から随時』
現在活躍中!

2025/4~在籍中
宮城 京華(Miyagi Kyoka)
徳島県北島町出身
もともとアウトドアな性格で、釣りやサーフィン、ダイビングなど、海遊びが大好きです!町の皆さまのあたたかさや、海の美しさ・豊かさに惚れて、今ここにいます。
もともとアウトドアな性格で、釣りやサーフィン、ダイビングなど、海遊びが大好きです!町の皆さまのあたたかさや、海の美しさ・豊かさに惚れて、今ここにいます。
これからの活動では「マリンアクティビティの復興や観光誘致」「海の楽しさを伝えながら、守っていくための海洋保護やアップサイクル活動」といった『海を主軸にした取り組み』に力を入れていきます。
また、牟岐で獲れるおいしい魚を使ったメニューづくりにも挑戦したいと思っています。魚のさばき方や料理のコツなど、得意な方がいらっしゃれば、ぜひいろいろ教えてください!
過去に在籍

2021/11~2024/10在籍
石橋 山河(Ishibashi Sanga)
東京都出身
自然環境、祭り、仕事内容に恋をして、自分がやってみたいことに挑戦したいと思い、東京都から牟岐町に移住してきました。退任後も牟岐町を含め徳島県南の良さを県内外にアピールし、よりよい地域づくりを目指してまいります。
※活動報告書
自然環境、祭り、仕事内容に恋をして、自分がやってみたいことに挑戦したいと思い、東京都から牟岐町に移住してきました。退任後も牟岐町を含め徳島県南の良さを県内外にアピールし、よりよい地域づくりを目指してまいります。
※活動報告書

2024/4~2025/1在籍
真武 美有(Matake Miu)
徳島市出身
大学時代に「NPO法人ひとつむぎ」での活動を通じて、牟岐町の人の温かさに魅力を感じていました。退任後も関係人口として、牟岐町と関わった経験と、牟岐町に移住した体験を通じて、「牟岐町に戻ってきたい!」と思う人を増やして並走をしていきたいと思います。
※活動報告書
※NPO法人ひとつむぎとは
大学時代に「NPO法人ひとつむぎ」での活動を通じて、牟岐町の人の温かさに魅力を感じていました。退任後も関係人口として、牟岐町と関わった経験と、牟岐町に移住した体験を通じて、「牟岐町に戻ってきたい!」と思う人を増やして並走をしていきたいと思います。
※活動報告書
※NPO法人ひとつむぎとは
活動報告会
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード