公開日 2025年01月24日
令和6年 第4回牟岐町議会定例会
第1日
令和6年12月10日(火) 開会:9時30分 散会:11時18分
〇議員の出欠
| 議席 | 氏名 | 出欠 | 
|---|---|---|
| 1番 | 喜田 俊司 | 出席 | 
| 2番 | 藤元 雅文 | 出席 | 
| 3番 | 津田 修一 | 出席 | 
| 4番 | 水田 武志 | 出席 | 
| 5番 | 木本 千代子 | 出席 | 
| 6番 | 小松 広繁 | 出席 | 
| 7番 | 横尾 政明 | 出席 | 
| 8番 | 樫谷 千重子 | 出席 | 
〇説明のため出席した者
| 職 | 氏名 | 
|---|---|
| 町長 | 枡富 治 | 
| 副町長 | 大森 博文 | 
| 危機管理監 | 白木 健治 | 
| 教育長 | 今津 久仁 | 
| 建設課参事 | 田中 繁樹 | 
| 総務兼デジタル推進課長 | 後戸 卓 | 
| 税務会計課長 | 宮内 智子 | 
| 住民福祉課長 | 海部 孝治 | 
| 保育園長 | 上野 美加 | 
| 健康生活課長 | 西沢 真智 | 
| 産業課長 | 久 秀明 | 
| 企画政策課長 | 大谷 一 | 
| 建設課長 | 木田 憲二 | 
| 水道課長 | 大竹 勝 | 
| 教育次長 | 枡富 正 | 
〇職務のため出席した者
| 職 | 氏名 | 
|---|---|
| 議会事務局長 | 久米 美香 | 
〇議事日程
| 日程第1 | 議席の一部変更について | 
| 日程第2 | 会議録署名議員の指名について | 
| 日程第3 | 会期の決定について | 
| 日程第4 | 町長提案理由の説明 | 
| 日程第5 | 議員提案理由の説明 | 
| 日程第6 | 委員会報告 | 
〇会議に付した事件
| 議案第 53号 | 牟岐町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 
| 議案第 54号 | 牟岐町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 | 
| 議案第 55号 | 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 | 
| 議案第 56号 | 阿佐海岸鉄道株式会社等に対する固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例 | 
| 議案第 57号 | 工事請負契約の締結 | 
| 議案第 58号 | 令和6年度牟岐町一般会計補正予算 | 
| 議案第 59号 | 令和6年度牟岐町簡易水道事業会計補正予算 | 
| 議案第 60号 | 令和6年度牟岐町国民健康保険特別会計補正予算 | 
| 議案第 61号 | 令和6年度牟岐町青少年健全育成センター特別会計補正予算 | 
| 議案第 62号 | 令和6年度牟岐町後期高齢者医療特別会計補正予算 | 
| 発議第 4号 | じん肺とアスベスト被害の根絶と提言の実行を求める意見書 | 
| 発議第 5号 | 米軍機による危険な低空飛行中止を求める意見書 | 
| 発議第 6号 | 選択的夫婦別姓制度に関する議論の活性化を求める意見書 | 
〇会議の状況
| 議案第 34号 | 令和5年度牟岐町簡易水道事業会計歳入歳出決算認定 | 原案認定 | 
| 議案第 35号 | 令和5年度牟岐町一般会計歳入歳出決算認定 | 原案認定 | 
| 議案第 36号 | 令和5年度牟岐町国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定 | 原案認定 | 
| 議案第 37号 | 令和5年度牟岐町青少年健全育成センター特別会計歳入歳出決算認定 | 原案認定 | 
| 議案第 38号 | 令和5年度牟岐町介護保険特別会計歳入歳出決算認定 | 原案認定 | 
| 議案第 39号 | 令和5年度牟岐町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定 | 原案認定 | 
第2日
令和6年12月13日(金) 開会:9時30分 閉会:11時49分
〇議員の出欠
| 議席 | 氏名 | 出欠 | 
|---|---|---|
| 1番 | 喜田 俊司 | 出席 | 
| 2番 | 藤元 雅文 | 出席 | 
| 3番 | 津田 修一 | 出席 | 
| 4番 | 水田 武志 | 出席 | 
| 5番 | 木本 千代子 | 出席 | 
| 6番 | 小松 広繁 | 出席 | 
| 7番 | 横尾 政明 | 出席 | 
| 8番 | 樫谷 千重子 | 出席 | 
〇説明のため出席した者
| 職 | 氏名 | 
|---|---|
| 町長 | 枡富 治 | 
| 副町長 | 大森 博文 | 
| 危機管理監 | 白木 健治 | 
| 教育長 | 今津 久仁 | 
| 建設課参事 | 田中 繁樹 | 
| 総務兼デジタル推進課長 | 後戸 卓 | 
| 税務会計課長 | 宮内 智子 | 
| 住民福祉課長 | 海部 孝治 | 
| 保育園長 | 上野 美加 | 
| 健康生活課長 | 西沢 真智 | 
| 産業課長 | 久 秀明 | 
| 企画政策課長 | 大谷 一 | 
| 建設課長 | 木田 憲二 | 
| 水道課長 | 大竹 勝 | 
| 教育次長 | 枡富 正 | 
〇職務のため出席した者
| 職 | 氏名 | 
|---|---|
| 議会事務局長 | 久米 美香 | 
〇議事日程
| 日程第1 | 一般質問 | 
| 日程第2 | 各議案の審議 | 
| 日程第3 | 常任委員会の閉会中の継続調査申出書について | 
| 日程第4 | 議会運営委員会の閉会中の継続調査申出書について | 
〇一般質問及び答弁
〇会議の状況
| 議案第 53号 | 牟岐町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | 
| 議案第 54号 | 牟岐町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | 
| 議案第 55号 | 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 | 原案可決 | 
| 議案第 56号 | 阿佐海岸鉄道株式会社等に対する固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | 
| 議案第 57号 | 工事請負契約の締結 | 原案可決 | 
| 議案第 58号 | 令和6年度牟岐町一般会計補正予算 | 原案可決 | 
| 議案第 59号 | 令和6年度牟岐町簡易水道事業会計補正予算 | 原案可決 | 
| 議案第 60号 | 令和6年度牟岐町国民健康保険特別会計補正予算 | 原案可決 | 
| 議案第 61号 | 令和6年度牟岐町青少年健全育成センター特別会計補正予算 | 原案可決 | 
| 議案第 62号 | 令和6年度牟岐町後期高齢者医療特別会計補正予算 | 原案可決 | 
| 発議第 4号 | じん肺とアスベスト被害の根絶と提言の実行を求める意見書 | 原案可決 | 
| 発議第 5号 | 米軍機による危険な低空飛行中止を求める意見書 | 原案可決 | 
| 発議第 6号 | 選択的夫婦別姓制度に関する議論の活性化を求める意見書 | 原案可決 | 
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード