公開日 2024年04月01日
更新日 2012年03月01日
不幸があった場合
戸籍 | 国民健康保険 | 国民年金 | 介護保険 |
後期高齢者医療 | 乳幼児医療費助成 | 児童手当 |
戸籍(死亡(死産)届(7日以内))
受付窓口 | 住民福祉課 でんわ0884-72-3415 |
---|---|
手続き | 死亡(死産)届(7日以内) |
必要なもの | 届出人の印鑑、医師の死亡診断書、火葬場使用料 |
備考 | 火葬許可証を交付します。 |
国民健康保険(脱退手続き)
受付窓口 | 健康生活課 でんわ0884-72-3417 |
---|---|
手続き | 脱退手続き |
必要なもの | 印鑑、保険証 |
備考 |
国民年金(さまざまな手続きが必要)
受付窓口 | 住民福祉課 でんわ0884-72-3415 |
---|---|
手続き | さまざまな手続きが必要 |
必要なもの | 年金手帳、印鑑など |
備考 | 事前に電話でご連絡ください。 |
介護保険(被保険者証及び各種認定証の返還)
受付窓口 | 健康生活課 でんわ0884-72-3417 |
---|---|
手続き | 被保険者証及び各種認定証の返還 |
必要なもの | 被保険者証及び各種認定証 |
備考 | 介護保険料を返還する場合の連絡先をお届けください。 |
後期高齢者医療(葬祭費の支給申請・保険証の返却)
受付窓口 | 健康生活課 でんわ0884-72-3417 |
---|---|
手続き | 葬祭費の支給申請・保険証の返却 |
必要なもの | 印鑑・「後期高齢者医療被保険者証」等又は被保険者資格証明書・葬祭執行者の印鑑・通帳及び身分証明書(運転免許証・保険証等) |
備考 | 原則として、葬祭執行者に2万円が支給されます。 |
乳幼児医療費助成(喪失届)
受付窓口 | 住民福祉課 でんわ0884-72-3416
|
---|---|
手続き | 喪失届 |
必要なもの | 乳幼児医療費受給者証 |
備考 |
児童手当(喪失届)
受付窓口 | 住民福祉課 でんわ0884-72-3416 |
---|---|
手続き | 喪失届 |
必要なもの | 印鑑 |
備考 |
お問い合わせ
牟岐町役場 住民福祉課
TEL:0884-72-3416
E-Mail:mugijyuufuku
スパムメール対策のため、E-Mailは@マーク前の部分のみを表示しております。 表示されている部分の後ろに「 @mugi.i-tokushima.jp 」を付けてお送りください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード