図書館利用案内

公開日 2012年03月01日

 riyou ver.2013(印刷用).pdf(490KBytes)

 

 

 

利用の申し込み

  • 貸出をするには登録が必要です。住所確認できる物(学生証・免許証・保険証、等)をお持ちの上、申し出てください(お子様の場合、保護者の証明で登録できます)。
  • 「貸出カード」の有効期限(3年)が切れた時や、連絡先に変更があった時は再度住所確認をしてから更新いたします。
  • カードを再発行するには実費として500円を支払っていただくようになります。

 

資料の貸出

  • 貸出はすべて無料です。
  • 貸出するときは貸出カードを提示してください。
  • 貸出カードは必ずご本人が使用してください。
  • 館内での視聴覚資料のご利用も貸出の手続きが必要です。
  • 転貸(借りた物をさらに他の人に貸すこと)はしないでください。転貸した資料が返却されない場合は弁償していただきます。

 

貸出限度数(一度に貸出できる数) … 合計25点貸出可

  • 本 … 10冊まで(漫画、紙芝居を含みます)
  • 雑誌 … 10冊まで(本とは別に数えます)
  • 視聴覚資料1. : ビデオ/CD・カセットテープ … 各2点(計4点)まで
  • 視聴覚資料2. : DVD … 1点まで

 

貸出日数

  • 本 … 3週間
  • 雑誌、特集資料 … 2週間
  • 住宅地図、課題図書、漫画、視聴覚資料 … 1週間

 

利用の制限

  • 貴重な資料の中には館外に貸出できないものもあります。
  • 雑誌の最新号、レーザーディスクは館内でのご利用に限ります。
  • 持ち込みの資料を館内で視聴することはできません。

 

休館日

  • 毎週 月曜日、祝日(日曜の祝日は開館)、館内整理日(第3木曜)年末年始、特別整理期間。この他、館長が必要と認める時。

 

開館時間

  • 午前10時~午後6時までです。

 

資料の返却

  • 返却する時はカードは不要ですので、資料をカウンターへお返しください。
  • 図書館が閉まっている時は玄関横のブックポストに入れてください。ただし、視聴覚資料は壊れる恐れがありますので直接カウンターへお持ちください。
  • ビデオ・カセットテープは巻戻ししてから返却してください。
  • 貸出用のカバンは資料を返却する時に一緒にお返しください。

 

資料の予約・リクエスト

  • 館内にない資料は予約(漫画を除く)やリクエストができます。「予約またはリクエストの資料がきました」という連絡を受けた後の資料の取り置き期間は1週間です。それを過ぎた場合は予約を取り消させていただきます。

 

資料についての相談

  • ご希望の資料が見つからない時はサービスカウンターの職員にお気軽にご相談ください。

 

資料の複写(コピー)サービス

  • 館内の資料に限り、著作権法の範囲内でコピーができます。
  • 手数料はサイズに関係なく、白黒が20円、カラーが100円です。
  • 雑誌の最新号はコピーできません。

 

資料・備品などの弁償

  • 図書館の資料及び備品などを、利用者の過失により著しく汚損・紛失した場合は現品あるいは代価によって弁償していただきます。また、長期延滞により資料を返却していだだけない場合も弁償していただくようになります。

 

図書館内でのマナー

  • 騒いだり、喫煙や飲食をしたり、パソコン・携帯電話・ゲーム機等を使用したり、等、他のお客様のご迷惑になるような行為はご遠慮ください。
  • 個人のカバンは館内に持ち込まないでください。正面出入口にあるロッカーやカゴをご利用ください。
  • 設置されたゴミ箱以外の場所にゴミを捨てないでください。

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード